« 2023年10月 | トップページ | 2023年12月 »

2023年11月

2023年11月27日 (月)

NGC281

126_ngc281_20231202221801

鏡筒:Takahashi FSQ85-ED + レデューサーQE0.73X
   口径:85mm
   合成焦点距離:327mm(F3.8)

カメラ:QSI583WS
  冷却温度:-10℃
  フィルター:Baader SII 6.5nm, Hα 6.5nm, OIII 4nm

合計露光時間:270分
  SII:5分X18コマ
  Hα:5分X18コマ
  OIII:5分x18コマ

赤道儀:Takahashi NJP Temma2

制御ソフト:Nighttime Imaging 'N' Astronomy

撮影地:自宅

フィルタを変えた。
ナローバンドはとりあえず、OPTRONG製12nmの安いものから始めて、
自宅で楽しんでいたが、光害地なのでOIIIがいまいち大変で、
ちょっと高かったので、OIIIだけを6.5nmに買い直した。
これでも、そこそこ楽しめたのだが、明るい光学系を使うと、四隅がちょっとけられる。
いつかは枠なしの31mm径のフィルターにしたかかったのだが、結構な値段がする。
そんなとき、Baaderのナローバンドフィルタの3枚セットで少し安いのを見つけた。
昨年秋に国内の代理店から注文をしたのだか、全然納品されず、
そろそろ1年なるころ、注文を変更して、在庫があるSIIとHαを6.5nm、OIIIを4nmにして
やっと納品された、そのため数万円余計にかかってしまった。

フィルタ枠なしにしたので、枠の影響は改善された。

| | コメント (0)

2023年11月19日 (日)

しし座流星群

125_
昨夜はしし座流星群の極大日だったが、ぜんぜん流れない。
天気は風が強く時々大きな雲が流れてくるので、少し目を離すと全面雲で覆われた写真になるが、
とりあえず、雲があまりはいっていないところ。

流星はなし。

 

 

| | コメント (0)

2023年11月11日 (土)

EF85mm F1.8 USM

3本目のテスト。

開放では、普通に撮影しても色収差が大きいので、少し絞ったF2.8でテスト。

F2.8
119_85mmf28

中心部の100%表示
120_85mmf28

画面右上の100%表示
121_85mmf28

HαとOIIIでピントのズレが少し気になるくらいの色収差がある。
干渉フィルターの色むらも気になる、

F4.0
122_85mmf40

中心部の100%表示
123_85mmf40

画面右上の100%表示
124_85mmf40

F4に絞るとかなりよくなる。
干渉フィルタの色むらも気になるが、F2.8よりよくなっている。
もう少しバンド幅がひろければ良さそうであるが、バンド幅が広いと、光害で使えないので、
もう少し焦点距離が長いので使うのが良さそう。
インナーフォーカスなので、後玉とセンサの間ににフィルタを入れると、星像が悪化するかと思ったが、
そんなに崩れないのは良いかもしれない。

 

| | コメント (0)

« 2023年10月 | トップページ | 2023年12月 »