« ふたご座流星群 | トップページ | Pentax67 200mmF4 »

2022年12月15日 (木)

ふたご座流星群

049_

レンズ:OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL 8mm 1:1.8 FISHEYE PRO
  絞り:F1.8

カメラ:OLYMPUS OM-D E-M1MarkII
  ISO:1600

シャッター速度:1/2秒
  比較明合成7202コマ = 3601秒

撮影日時:2022/12/14 20:21:15

ふたご座流星群の極大が14日の22時ごろだったので、
少し前から撮り始めたが、夜の早い時間は飛行機が沢山飛ぶ。
何個か明るい流星も写っているが、飛行機だらけである。

 

 

|

« ふたご座流星群 | トップページ | Pentax67 200mmF4 »

天体」カテゴリの記事

レンズ」カテゴリの記事

OLYMPUS」カテゴリの記事

固定撮影」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ふたご座流星群 | トップページ | Pentax67 200mmF4 »