« 惑星観望 | トップページ | IC59 IC63 »
週末で天気が良いので、TOA130で木星を観望した。AZ-GTeにFL80に比べるとよく見える。やはり、架台はしっかりした方がじっくり観察できてよい。大赤斑を見たら、撮影に切り替えようと思っていたが、大赤斑が回ってくる頃には、木星が西に傾いてきて、シーイングが悪く確認するのが困難になってしまった。
2021年10月23日 (土) TOA130 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント