押しネジ
オリジナルの押しネジは少し短いので、ちょっと長めのに変更している。
この長さのネジだと、ローレットビスとかのつまみがあるネジが手にはいらなかったので、普通の六角ボルトネジを使っていたが、素手でネジを締めるのが不便だったので、
蝶ネジを接着剤で固めて押しネジを作成した。
これで、ずいぶん光軸修正が用意になった。
あとは、接岸部を補強したCometron114だが、アリミゾの固定ネジが鏡筒と干渉して締められないので、押しネジと同様に蝶ネジを接着剤で固定して手で絞められるように変更した。
この鏡筒は、2インチの低倍率広視野のアイピースだと、コマ収差がひどいが、笠井のコマコレクタを2インチスリーブの先端に取り付けて観望すると、結構快適である。
| 固定リンク
« M27 | トップページ | 75-300mm »
「機材」カテゴリの記事
- Sigma 70mm マクロ(2023.01.10)
- OPTOLONG L-eXtremeフィルターの組み込み(2023.01.10)
- 水星、金星(2022.12.23)
- Pentax67 200mmF4(2022.12.18)
- 250RCでシリウスB(2022.12.10)
「COMETRON114」カテゴリの記事
- IC405(2021.12.02)
- IC443(2021.12.01)
- IC1848(2021.11.30)
- Cometron114(2021.11.29)
- 押しネジ(2021.08.03)
コメント