12mm F2.0 マニュアルフォーカスレンズ
Pergear 12mm F2 のフジXマウントのレンズを購入してみた。中国のメーカでマニュアルフォーカスのレンズである。注文したときは、商品の到着が12月の後半(一か月くらいかかる)の予定だったが、2週間もかからずに中国から届いた。
レンズにはフロントキャップ、リアキャップ、フード、レンズポーチ、ブロアーが付属している。
レンズの外観や絞り、ピントリング等もすべて金属製で、ねじ込みの花形フードも金属である。値段が安いのでちょっと心配だったが、全く問題がなかった。
62mmのフィルターが取り付け可能である。フードはねじ込み式で、逆向きには取り付けられないので、収納にはコンパクトにはならない。
カメラに取り付けるとこんな感じ。ピントリングは適度に重たくちょうどよい感じ、絞りさらに重たくクリックレスの絞り、天体写真ではクリックがる絞りの方が使いやすい気もする。無限遠もちゃんとピントが出ているし、星以外の普通の写真を撮っている分には全然問題ない、値段を考えると、星がダメでも全然OKである。SAMYANGの12mmF2.0の半分以下の値段、フジの一番安いXC35mmF2より1万円安い、画角が違うがAFでなくてもOKならばかなりお買い得な感じがする。
| 固定リンク
「機材」カテゴリの記事
- Sigma 70mm マクロ(2023.01.10)
- OPTOLONG L-eXtremeフィルターの組み込み(2023.01.10)
- 水星、金星(2022.12.23)
- Pentax67 200mmF4(2022.12.18)
- 250RCでシリウスB(2022.12.10)
「FUJIFILM」カテゴリの記事
- Pergear 12mm F2.0(2022.07.25)
- SIGMA30mm F1.4 DC HSM Art(2021.05.11)
- 春の大曲線(2021.05.04)
- Pergear 12mm F2.0(2020.11.25)
- 12mm F2.0 マニュアルフォーカスレンズ(2020.11.24)
コメント