« マイクロフォーサーズのTリング | トップページ | Sky Memo T のショートプレート »
SkyMemoはパノラマヘッドにチルト雲台を乗せて使ってみた。粗動だけだと、極軸を合わせるのは容易ではない。赤道儀と同じ要領で、アジマス方向の微動装置を自作してみた。約40°くらい微動が可能。
本当はエレベーション方向をなんとしたい。微動装置と搭載したカメラやレンズの荷重に耐える必要がある、使用する地理緯度範囲は35°±5°くらいあれば困らないが、ハワイやオーストラリアを考えるともう少し低緯度まで考慮する必要がある。
2020年6月30日 (火) 機材 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント