2020年4月
2020年4月28日 (火)
2020年4月27日 (月)
2020年4月26日 (日)
2020年4月18日 (土)
2020年4月16日 (木)
2020年4月15日 (水)
2020年4月11日 (土)
Fringer EF-FX
フジのXマウントのレンズは1本も所有しておらず、EFレンズをマウントアダプタ経由で使っている。
このFringer EF-FXマウントアダプタは比較的新しいEFレンズはほとんど問題がないが、古いレンズは使えないものがあると思っていた。
写真のEF24mmF1.4はずいぶん前にII型がでたので、比較的古いレンズである。
このレンズではAFの挙動がおかしく全く使えなかった。
しかし、先ほどためしてみたら、問題なく動作した。
どうも ”シングルAF” では正常に動作するが、”コンティニュアスAF” ではダメだった。
今まで、このレンズはXマウントではダメだと思っていたが、ちょっと得した気分である。
家にこもってやることないと無くても少しは良いことがあるものである。
2020年4月 9日 (木)
リモートスイッチ
ROWA JAPANのTiming Remote Switch TC-2001を購入してみた。
EOSの5Dや6DからRに変更したので、リモートコントローラの端子の形状が変更になってしまった。
Canonからは形状を変更するアダプターも発売されているのだが、値段が少々高い。
今回購入したTC-2001は上記のアダプタの半分以下の値段で購入できてしまう。
値段がかなり安いので、あまり期待していなかったが、意外にも、ちゃんとしている。
レリーズ中にLEDランプが点灯するので、暗いところでの撮影はよいかもしれない。
また、電源は単4×2なので、ボタン電池のCR2032よりは良いかもしれない。
因みに、EOS R/Raでは問題なくインタバル撮影が想定通りに動作した。
その他、Olympus OM-D E-M1markII , FUJIFILM X-E2どちらも動作した。