IC1805
鏡筒:BORG 77EDII + EDレデューサーF4DG
口径:77mm
合成焦点距離:330mm(F4.3)
カメラ:QSI583WS
冷却温度:-10℃
フィルター:OPTOLONG Hα(12nm)
合計露光時間:80分(=5分×16)
赤道義:Vixen GP-X NS-501GP
ガイド鏡:BORG50
ガイド装置:ATIK16IC
制御ソフト:MaxIm DL Pro 5
撮影地:自宅
赤道儀とNS-501GPの関係は特に問題なく安定稼働している。
今回は久しぶりにBORG77EDを使ったが、星像はFSQ-85EDの方がよい、中心部分はBORGも結構よいが、周辺星像はちょっと肥大化する。もしかすると、バックフォーカスが合っていないのかもしれない。
| 固定リンク
「天体」カテゴリの記事
- C/2022 E3(2023.02.01)
- ZTF彗星(C/2022E3)(2023.01.29)
- 馬頭星雲(2023.01.04)
- ばら星雲(2023.01.03)
- M42(2023.01.02)
コメント