新しい機材
中身は、NS企画のDOG-NS501GP。
今までGP赤道儀は古いコントローラを使っていたのでガイド端子が付いていなくて、改造してST-4用の端子追加していた。
この端子はST-4用であるが、最近の赤道儀にあるST-4互換の形状をしていないので、今使っているオートガイダーを使おうするとケーブルが無くて、この赤道儀は、眼視あるいはノータッチでの撮影くらいにしか使っていなかった。
本当はiOptronをNJPのサブで使おうと考えていたのだが、今一つiOptronが安定稼働しないので、自動導入+オートガイドができるようにしたいために、これを導入してみた。
スターベースで販売しているオリジナルセットなので、
必要なケーブルやACアダプタもついているので、Vixenのオリジナルのコントローラと置き換えることができる。
普通に今までのコントローラのように使うのは大丈夫である。
Bluetoothで無線で赤道儀をコントロールをできるようである。
iPhoneにSkySafariで接続を試みているが、繋がらない。
明日、再度挑戦。
| 固定リンク
「機材」カテゴリの記事
- Sigma 70mm マクロ(2023.01.10)
- OPTOLONG L-eXtremeフィルターの組み込み(2023.01.10)
- 水星、金星(2022.12.23)
- Pentax67 200mmF4(2022.12.18)
- 250RCでシリウスB(2022.12.10)
コメント