raspberry pi3 にオートガイド用ソフト
Raspberry PI3で動くフリーのオートガイドを探すと、
lin_guider が使えそうである。
オートガイド用のカメラはQHY5L-IIを使うことが前提である。
lin_guiderは以下から最新版をダウンロードする。
https://sourceforge.net/projects/linguider/files/latest/
最新版は4.0.0
lin_guider-4.0.0.tar.bz2
ダウンロードしたファイルを適当な場所に置き圧縮を解凍する。
$ tar -xvf lin_guider-4.0.0.tar.bz2
解凍すると、lin_guider_packディレクトリが1つ。その中にlin_guiderディレクトリがあり、ツール本体がここにある。readme.enを読むと追加でいくつかのパッケージをダウンロードしなければならない。
lin_guiderをインストール前に以下のパッケージをインストールする。
$ sudo apt-get install libusb-1.0-0-dev
$ sudo apt-get install libqt4-dev
$ sudo apt-get install libftdi-dev
$ sudo apt-get install fxload
lin_guiderのインストールシェルを起動する。
$ cd lin_guider_pack
$ cd lin_guider
$ ./build.sh
これだけではQHY5L-IIはつかえないので、以下をインストールする
http://sourceforge.net/projects/cccd/files/firmware/
$ sudo dpkg -i firmware-ccd_1.2_all.deb
lin_guiderをインストールしたディレクトリへ移動して実行
$ ./lin_guider
| 固定リンク
「機材」カテゴリの記事
- Sigma 70mm マクロ(2023.01.10)
- OPTOLONG L-eXtremeフィルターの組み込み(2023.01.10)
- 水星、金星(2022.12.23)
- Pentax67 200mmF4(2022.12.18)
- 250RCでシリウスB(2022.12.10)
コメント