台鞍
4日は午後から天気が回復する予報だったので、久しぶりに自宅以外で撮影。
この季節は、さそり座とかいて座とかの天の川を撮影したかったので、天気予報の雲と風速を見ながら台鞍に決定
レンズ:Canon EF35mmF1.4L USM
焦点距離:35mm
絞り:4.0
カメラ:EOS 6D
合計露光時間:24分
3分×8コマ
赤道義:EM-10 TemmaPC Jr.
撮影地:台鞍
薄明が終わる頃は雲が多かったが、22時くらいには快晴。風もそれほど強くないがシーイングが思ったより悪かったが、ほぼ予報通り。
カメラやPCの準備、ピント合わせとかいろいろと作業しているうちに、さそり座も昇ってきたあたりから、雲行きが怪しくなってきた。
GPV予報では、朝まで快晴のはずだったのだが、結局、2時頃に1時間くらい晴れただけだった。
残念。
| 固定リンク
「撮影地」カテゴリの記事
- Pentax67 200mmF4(2022.12.18)
- 九十九里浜(2020.03.22)
- 台鞍(2016.05.07)
- 花立自然公園(2016.02.11)
- 撮影中(2015.12.19)
コメント