« オフアキの改修 | トップページ | 回転装置 »
TOAにレデューサ、オフアキを取り付けみました。ねじ込んだ結果プリズムがどちらの向きになるかは分りませんでした。
結果は下向きです。旧レデューサでは両面テーパーだったので、好きな向き変更することが自由にできたのですが、レデューサの前に回転装置でもいれないとちょっと使い難いです。カメラを取り付けみたのですが、ガイド装置を付けるスリーブが干渉してしまい、この状態から左右に30度前後しか回転ができません。これでは、赤経緯に対して縦位置の撮影はできますが、横位置の構図はできません。
やはり、回転装置が必要です。
2013年10月 6日 (日) 機材 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: オフアキの構成変更:
コメント