« PRO-100 | トップページ | NGC5846 5850 »
鏡筒:GINJI-300FN + RCC-I
カメラ:QSI583WS
L:5分×8
RGB:各5分×2
撮影地:福島県南会津
接眼部を改造してから、鏡筒をあまり傾けなければ比較的、光軸は安定しているのですが、鏡筒を大きく傾けると光軸が怪しくなってきます。星像がボテッとして星の形状が歪んでいます。主鏡が動いてしまっているのではないかと思われます。
以前、250RCでも撮影しましたが、GINJIの方が、明るいし、口径も大きいので、触覚の写りがよいのです。
2013年4月30日 (火) 天体 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 触覚銀河:
コメント