M101
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
EF40mmF2.8STMのテストの続きです。撮影中、薄雲が流れたりしたので、周辺減光はちょっと評価しにくいです。
レンズ:EF40mmF2.8STM
絞り:F4.0
カメラ:EOS 6D
ISO:3200
2分×4コマコンポジット
星像は、開放よりかなり良くなります。周辺部分は笠型に星が伸びてしまいます。APS-Cであれば、殆ど気にならないと思います。同じような焦点距離でEF35mmF1.4Lを使っていますが、F4まで絞ればEF35mmの方がいいです。重さが問題にならないのであれば、積極的に40mmの方は使わないと思います。
連休中この組み合わせで出かけましたが、軽くて快適でした。ガサばらないのがいいですね。スマホからリモート撮影できるのは、便利ですね、セルタイマーを使わずに写真とれます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Canon300mmF2.8Lで撮影です。
絞りは4よりは少し明るく、3の後半くらいです。
カメラは6Dの未改造ボディーです。スマホからコントロール出来るので、撮影した画像をそのままアップしてます。
ISO:3200
2分、1コマ、jpeg
未改造でも、赤いのがそこそこ写りますね
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)