« 月山で撮影した冬の天の川 | トップページ | カリフォルニア星雲 »
前日に続いて、月山で撮影した天の川です。
QSIでの撮影している傍らで、あまり手を掛けずに撮影しものです。魚眼で撮影しておくと、撮影時刻の空の様子がわかったりするので、すこし便利は記録としても使えます。
撮影データは昨日と同じ。
赤道義はEM-10TemmaPCをボタ赤のように使っています。少しもったいない使い方です。ちなみに電源は単三型のエネループ10本×2セットの12Vで賄っています。気温もそんなに下がらないのと夜がまだ短いので、一晩は問題なく稼働させることができます。
2012年9月19日 (水) 天体 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 月山の続き:
コメント