LED
GP赤道儀の照明装置が壊れてしまったので、明視野照明装置用にLEDを買ってみた。
LEDは豆電球と違ってそのまま電源につなげばよいというものではないようです。電源は赤道義や他の観測装置と同じ12V直流電源が使えるようにしたいので、この場合、2KΩ程度の抵抗を直列につなげる必要があります。
一緒に、1KΩの抵抗も購入しましたが、2,3個あれば十分なのですが、とうやらそんな売り方はしていないようです。
| 固定リンク
「機材」カテゴリの記事
- Sigma 70mm マクロ(2023.01.10)
- OPTOLONG L-eXtremeフィルターの組み込み(2023.01.10)
- 水星、金星(2022.12.23)
- Pentax67 200mmF4(2022.12.18)
- 250RCでシリウスB(2022.12.10)
コメント