日食の連続写真
日食の連続写真です。金環状態が中心になるように計算したのですが、カメラの少し傾いていたので、真ん中を外してしまいちょっとトリミングしてなんとかこの状態です。
皆既月食や皆既日食と違い、天候に恵まれれば、全コマ同じ条件で撮影できるので比較的簡単です。あとはちゃん金環の時に真ん中になるように設置できるかですね。
レンズは、金環の形がある程度大きく写るものを選択しました。手持ちのレンズでEF50mmF1.8は周辺像が悪し、シグマの70mmは影中に自重でピントがズレるので、85mmか135mmで迷ったのですが、星ナビフィルターの画質低下の問題で、135mmより影響が出にくいので、85mmにしました。
レンズ:CanonEF85mmF1.8
カメラ;CanonEOS5DmkII
絞り:F8
シャッタースピード:全コマ1/40sec
ISO100
フィルター:星ナビ付録の日食観察シート
| 固定リンク
「天体」カテゴリの記事
- ZTF彗星(C/2022E3)(2023.01.29)
- 馬頭星雲(2023.01.04)
- ばら星雲(2023.01.03)
- M42(2023.01.02)
- オリオン座中心部(2022.12.31)
コメント