カリフォルニア星雲
レンズ:Canon NewFD300mmF2.8L
カメラ:QSI583WS
このレンズもやっと何とかなるようになりました。ピントの位置はレンズのヘリコイドが、∞遠より少しだけ手前、純正のバックフォーカスよりも少しだけ短い当たりで落ち着きました。残念ながら、手持ちリングをいろいろと組み合わせているので、純正の位置でピントがでるような組み合わせが無かったので、定量的な数値が得られませんでした。
明るい光学系は短時間で、良く写るのでいいです。TOA130にしても250RCにしても、F8でレデューサをいれてやっとF6ですから、F2.8は明るいです。シーイング等の気象条件の影響を受け難い短い焦点距離もいいです。
| 固定リンク
「天体」カテゴリの記事
- C/2022 E3(2023.02.01)
- ZTF彗星(C/2022E3)(2023.01.29)
- 馬頭星雲(2023.01.04)
- ばら星雲(2023.01.03)
- M42(2023.01.02)
コメント