« 月食 | トップページ | まがたま星雲 »
おおぐま座にある銀河です。
小さい方がNGC3729で視直径が3.1分角。大きい方がNGC3718で視直径が8.7分角、その南側に小さな銀河が密集しているのが、HCG56です。
望遠鏡:250RC+TOAレデューサ(F6)
カメラ:QSI583WS
撮影の途中で、曇られてしまったので、予定していたL画像が半分しかとれませんでした、また、B画像の途中で曇られてしまったので、青色の情報が足りなくて全体的に黄色くなっています。昨シーズンもTOAでこれを撮影しましたが、やはり、途中で天気が悪くなって、ダメでした。どうも相性が悪いです。
2011年12月12日 (月) 天体 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: NGC3718,3729:
コメント