« データ整理 | トップページ | 彼岸花星雲、猫足星雲 »
みなみのかんむり座といて座の境界付近です。球状星団NGC6723はいて座で、その左側にある青い反射星雲NGC6726(北側)、NGC6729(南側)はみなみのかんむり座になります。この球状星団、反射星雲とも明る小さな望遠鏡でもその存在はすぐにわかりますが、写真にとると、反射星雲から西側に続く暗黒星雲があります。
BORG77EDII+F4レデューサー
QSI583SW
L:10分×7、RGB:各10分
F4レデューサーのバックフォーカスを勘違いしていました、周辺部星像が悪いです。帰国後間違いに気が付きました、結局QSIは全滅です。
2010年7月24日 (土) 天体 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: オーストラリアの成果:
コメント