QSIのフィルター
EOSマウント取り付け用リングは77mm(フィルタ)のオスネジから60mm(ビクセン規格)のメス変換して、ビクセンのワイドマウントで、EOSのボディーを取り付けています。
QSI用に60mmから2インチスリーブのリング(ビクセン)を入手してみました。少しバックフォーカスが短いですが、ピントリングのメモリが5mくらいのところで無限遠にピントが合います。
これで撮影してみました。ちなみに、縦縞は手前にあるベランダの格子のためです。ゴーストレスのフィルターを装着していますが、大変優秀です。
LRGBで撮影してカラー合成していますが、Greenの感度が少し高く、Blueの感度が引くような気がします。あるいは、光害がひどいので、Greenの成分が多いのか、全体的に緑色です。
| 固定リンク
« QSIの冷却性能 | トップページ | 浄土平 »
コメント